医師
整形外科・リハビリテーション科

【医師 / 理事長】
黒山 哲彌
(くろやま てつや)
【略 歴】
和歌山県立医科大学卒業
堀口整形外科病院に入局
昭和55年独立 黒山整形外科を開院
平成6年4月 介護医療院やよい苑を開設
平成22年10月 黒山整形外科をやよいメディカルクリニックとして組織を拡大
【主な認定資格】
日本整形外科学会相談医
日本東洋医学学会専門医
日本医師会認定産業医
内科・糖尿病内科

【医師 / 院長】
坂頭 節哉
(さかがしら せつや)
【略 歴】
平成4年 和歌山県立医科大学卒業
その後、同大学第一内科学教室および米国メイヨークリニックにて糖尿病の研究に携わる
和歌山労災病院、日高総合病院、西和歌山病院、県立医大糖尿病内科などで内科および糖尿病の診療に従事
平成22年10月やよいメディカルクリニック院長に就任
【主な認定資格】
医学博士
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本糖尿病学会専門医
日本医師会認定産業医

【医師 / 非常勤】
松岡 孝昭
(まつおか たかあき)
【略 歴】
平成3年 | 高知医科大学 卒業 |
平成3年 | 大阪大学内科学第一講座 入局 |
平成11年 | 米国Vanderbilt 大学 分子生理生化学教室 research fellow |
平成17年 | 大阪大学 内分泌代謝内科 特任助教 |
平成21年 | 大阪大学 内分泌代謝内科 助教 |
平成26年 | 大阪大学 内分泌代謝内科 講師 |
平成28年 | 大阪大学 内分泌代謝内科 准教授 |
令和2年 | 和歌山県立医科大学 内科学第1講座 教授 |
【主な認定資格】
日本内科学会 認定内科医&指導医
日本糖尿病学会 専門医&指導医
日本内分泌学会 専門医&指導医
日本医師会認定産業医

【医師 / 非常勤】
古川 安志
(ふるかわ やすし)
【略 歴】
平成14年 | 和歌山県立医科大学附属病院 臨床研修医 |
平成16年 | 和歌山県立医科大学内科学第一講座 学内助手 |
平成21年 | 国保日高総合病院 第二内科医員 |
平成23年 | 和歌山県立医科大学内科学第一講座 学内助教 |
平成24年 | 和歌山県立医科大学内科学第一講座 助教 |
平成29年 | 和歌山県立医科大学内科学第一講座 講師 |
【主な認定資格】
日本内科学会 認定内科医
日本糖尿病学会 専門医&指導医
日本内分泌学会 専門医&指導医
日本甲状腺学会 専門医

【医師 / 非常勤】
江川 公浩
(えかわ くにひろ)
【略 歴】
昭和60年 | 和歌山県立医科大学医学部卒業 |
平成4年 | 関西鍼灸短期大学(現関西医療大学)講師 |
平成11年 | 国保日高総合病院第二内科部長 |
平成14年 | 阪南市立病院内科医長 |
平成18年 | 済生会和歌山病院糖尿病代謝内科部長 |
平成25年 | 小池クリニック副院長 |
令和4年 | やよいメデイカルクリニック(非常勤) |
【主な認定資格】
日本内科学会 総合内科専門医
日本糖尿病学会 専門医&指導医
日本医師会認定産業医